学部長からの
メッセージ

経済学部・学部長 高木 功
経済学の「経済」とは「経世済民」の略です。「世(よ)を経(おさ)め、民(たみ)を済(すく)ふ」という意味です。世界に秩序を与え、人々の生活を保障することが「経済」学の使命ということができるでしょう。創立者は創価大学の将来構想の一つとして,「人間主義経済の研究,すなわち資本主義,社会主義を止揚する,人類の新しい経済のあり方について,理論的・実践的な研究もしていったらどうか」と提言されています(「創価大学設立構想」1969年5月3日)。経済学部に学ぶ皆さんへの期待は大きいと思います。
グローバル化による機会と危機の時代にあって、人類の新しい経済のあり方を求めて学問し、実践する価値創造の人が求められています。人間教育の世界的拠点=創価大学で 「自分力」を発見してください。Discover Your Potential!
グローバル化による機会と危機の時代にあって、人類の新しい経済のあり方を求めて学問し、実践する価値創造の人が求められています。人間教育の世界的拠点=創価大学で 「自分力」を発見してください。Discover Your Potential!