2023年度から始まる新カリキュラムの概要

人間主義経済学 × SDGs

経済学部では、2023年度より新カリキュラムがスタートします!

世界には、深刻さを増す地球温暖化や依然として存在し続ける貧困・不平等など、多くの課題が溢れています。

経済学部では、「冷静な頭脳」と「温かい心」をもって上記の世界的課題や身近な暮らしに潜む諸問題にアプローチし、持続可能な社会の実現に貢献できる人材を育成します。

複雑化する社会の構造を読み解く力を養う 3つのコース

□ データ&ファイナンス・コース
□ ポリシー・スタディーズ・コース
□ グローバル&ディベロップメント・コース

経済学部生は、上記3つのコースから必ず1つを選択します。

SDGs 実現力を育む S-Cube Program

SDGs 実現力を身に付け、新しい社会のカタチをデザインしよう

教員による手厚いサポートの下で、課題発見力・分析力を磨きます
実務家の方々に自分達が考えた施策を提案し、評価を受けられます

4つの科目の学習を通じて、SDGs 実現力を養おう

「行動経済学入門」

心理・感情に基づく人々の行動を分析!

「社会貢献と経済学」

実務家の方々から社会課題の実情を学ぶ!

「S-Cube演習」

フィールド・ワークにより社会課題を肌で実感!

「原因と結果の経済学」

フィールド・ワークにより社会課題を肌で実感!

あなたが思い描く未来の社会とは?

【エネルギー・食料】

●再生可能エネルギーの普及を促進!
●スマートシティの実現により地域の課題を解決!
●国内で食料を安定供給するための施策を提案!
 

[関連科目]
気候変動の経済学
農業経済論
資本市場と証券投資

【発展途上国の貧困】

●貧困問題の原因を探究し、新たなアプローチを提案!
●誰もが笑顔になる教育制度を提案!
●気候変動に適応するレジリエントな町づくりを提案!
 

[関連科目]
開発と貧困の経済学
国際開発協力論
グローバル経済

【地方創生】

●後継者不足に悩む中小企業を支援!
●シャッター街を活気ある商店街へと復活!
●観光資源を活用し地元の魅力を発信!


 

[関連科目]
環境経済論
財政学
ローカル・ビジネス論(営)




  • キャンパスガイド2023経済学部
  • 経済学部公式Facebook
  • WEBカメラ
  • IPカリフォルニア・グローバル研修
  • IPシンガポール・グローバル研修
  • クアラルンプール・インターンシップ・プログラム
  • 香港インターンシップ・プログラム
  • 東北復興インターンシップ・プログラム
  • 東北復興スタディーツアー
  • 就業力「強化」書
  • カリキュラム・チェックリスト
  • 経済学部教育ラウンジ(FEEL)