- 池田大作記念創価教育研究所トップ
- 企画展
- 開催中の展示
- 創立者池田大作先生の教育・学術交流
創立者池田大作先生の教育・学術交流
−名誉学術称号受章の軌跡−
開催時期 | 現在開催中 |
---|---|
会 場 | 創価大学本部棟5階エントランスホール(入場無料) |
主 催 | 創価大学 |

本部棟エントランスホールでは、創立者池田大作先生が世界各国から、名誉学術称号を受章されていることを慶祝し、特別展示「創立者池田大作先生の教育・学術交流―名誉学術称号受章の軌跡-」を開催しています。
これは、2010年11月に開催した「名誉学術称号300御受章記念特別展」より進展した展示のリニューアルとなっており、パネルと共に、出展物を新たに追加して発展した内容になっています。
展示の冒頭には、創立者が戸田城聖先生のもとで学ばれた戸田大学の貴重な資料が紹介されるほか、世界各地に創立された創価教育の学び舎の紹介などが加えられています。
世界を「中国・東アジア」「ロシア・中央アジア」「ヨーロッパ」「北アメリカ」「アフリカ・中東」など、8つの地域に分けて構成された展示は、創立者が行ってこられた世界との学術交流の詳細や、受章された名誉学術称号の意義を物語っており、これまでに国内外の多くの方から反響をいただいています。
展示の最後には、「恩師に捧げる顕彰」と題し、創立者がこれまで受章された国家勲章、国連諸機関からの受章、発信された平和提言などが紹介されています。
ぜひ足をお運びいただければと存じます。
