- TOPICS
- 2020年 創価大学10大ニュース
2020年12月25日 16時30分
2020年 創価大学10大ニュース
企画広報課が選ぶ2020年の創価大学10大ニュースをお届けします。
その1:新たな中長期計画「Soka University Grand Design 2021-2030」を発表
次なる50年の創立100周年を展望し、新たな10か年の中長期計画として、「Soka University Grand Design 2021-2030」を策定しました。2030年を目指した今回の取り組みにおいては、「世界市民教育」、「SDGsの達成」、「多様性あるキャンパスの構築」などをコンセプトとして、「価値創造を実践する『世界市民』を育む大学」とのテーマを掲げております。詳しくは特設サイトをご覧ください。
その2:創立50周年記念事業がスタート
- 創価教育研究所を「池田大作記念創価教育研究所」に改称し、新たにスタートしました
- SDGsの推進に寄与するため、「価値創造×SDGs」Weekを開催
- 価値創造×SDGs Weekのオープニングイベントが開催
- 「価値創造×SDGs」Weekの全イベントが終了しました
- キャンパスの四季を空撮したダイジェスト動画を公開 ― 本学卒業生による制作
- 周年サイト「創価大学とわたし」で卒業生の活躍などを紹介
その3:コロナ禍で学び続ける学生をサポート
春学期は、全学生(通学課程)に一律5万円の給付金などの本学独自の経済支援、オンラインによる学修支援・学生生活相談・就職キャリアサポートを実施しました。詳しくはSUN106号をご覧ください。
秋学期は教育と感染防止の両立をはかるため、対面授業を一部再開しました。安全で安心して学生が学べるよう、3密を回避した教室の席数、各施設の消毒体制、検温記録システムの導入などを行いました。詳しくはSUN107号をご覧ください。
また、最新情報については、「新型コロナウイルスの感染防止に向けた本学の対応について」をご確認ください。
秋学期は教育と感染防止の両立をはかるため、対面授業を一部再開しました。安全で安心して学生が学べるよう、3密を回避した教室の席数、各施設の消毒体制、検温記録システムの導入などを行いました。詳しくはSUN107号をご覧ください。
また、最新情報については、「新型コロナウイルスの感染防止に向けた本学の対応について」をご確認ください。
その4:「スーパーグローバル大学創成支援」の取り組みを推進
その5:SDGsに貢献する活動を推進
- 国連大学SDG大学連携プラットフォームに加盟しました
- SDGsの推進に寄与するため、「価値創造×SDGs」Weekを開催
- 価値創造×SDGs Weekのオープニングイベントが開催
- 「価値創造×SDGs」Weekの全イベントが終了しました
- 難民映画祭作品「ナディアの誓い」、「ミッドナイト・トラベラー」を本学で上映
- SDGs推進センター主催のオンラインセミナーが開催されました
- マイボトル用ウォーターサーバーが試験導入されました
- Global Citizenship Weekがオンラインで開催されました
- 駐日南アフリカ共和国大使による記念講演会を開催しましたー「価値創造×SDGs」シリアルイベント
- ユネスコスクール推進ミニフォーラムがオンラインで開催されました
その6:研究活動など
- 糖鎖関連オミクスデータを網羅的に統合した世界初の糖鎖科学ポータルGlyCosmosを開発
- 2020年度SATREPSに本学理工学部を中心とする研究が採択
- 海洋生物試料の固定・保存におけるルゴール液の汎用性を確認
- プランクトン工学研究所の開所式を行いました
- 理工学部・西原祥子教授の研究課題がAMEDの「難治性疾患実用化研究事業」に採択されました
- 2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の時代考証を、本学文学部の坂井孝一教授が担当
- 文学部の坂井孝一教授の著書『源氏将軍断絶―なぜ頼朝の血は三代で途絶えたか』が出版
- 経済学部の浅井学教授の論文3編が国際的な学術誌に掲載されました
- ※その他、研究関連のニュースはこちら
その7:学生の活躍(学業、ビジネスコンテストなど)
- 「第12回大学コンソーシアム八王子学生発表会」で、経済学部の西浦昭雄ゼミが最優秀賞を受賞
- 「ビジ八グランプリ2020」で経営学部の安田賢憲ゼミが優勝しました
- チームSOBITSが優勝!~「ロボカップジャパンオープン2020@ホームシミュレーション競技タスク」
- 国連創設75周年(UN75)を支援する写真コンテストで本学学生の写真が優秀作品に選出
- ハーバード大学主催の国際学生会議「HPAIR」に本学学生3名が参加
- ミャンマーと日本の学生が集う「IDFC2020」に、本学GCPの学生が参加しました
- 「2019年度人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ」全国大会で、本学経済学部の西浦ゼミが最優秀賞に!
- 国際平和大学院生がAPNアジアの若者による平和ネットワーク構築プログラムに参加
その8:学生の活躍(スポーツ・課外活動編)—箱根駅伝、ドラフト会議など
- <第96回箱根駅伝>創価大学駅伝部が「総合第9位」で初のシード権獲得!
- 第97回箱根駅伝の壮行会をライブ配信しました―「#もう一花咲か創価!」
- 目標の箱根駅伝3位へ!“先を考えて行動する”創大駅伝部マネージャーの挑戦
- 本学硬式野球部新監督に堀内尊法氏が就任 ― “人間野球”で目標の日本一へ!
- 本学硬式野球部の萩原哲捕手、保科広一外野手が巨人から指名を受けました
- NHK-FMラジオ「吹奏楽のひびき」で本学パイオニア吹奏楽団の演奏が放送されます
その9:創大祭・白鳥祭をはじめ学生行事や展示会がオンラインで開催
- 核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)ベアトリス・フィン事務局長によるオンライン講演会を開催しました
- 第50回創大祭・第36回白鳥祭がオンラインで開催されました
- 第31回創価芸術展をオンラインで開催中
- 難民映画祭作品「ナディアの誓い」、「ミッドナイト・トラベラー」を本学で上映
- 13ヵ国・地域の留学生が国境を越えてオンラインで交流!
- 留学生会主催「感謝祭」が開催されました
その10:広報活動「Instagram(インスタグラム)」のフォロワー数が国内大学で第1位に
創価大学では公式ウェブサイトの運用の他。facebook、twitter、LINE、Instagram、YouTubeの公式アカウントを運用し、多角的な情報発信に取り組んでいました。なかでも画像共有アプリの「Instagram(インスタグラム)」は、フォロワー数は43,000名で、日本の大学で第1位のフォロワー数となりました(2020年12月現在)。
また、様々な広報活動に取り組むなか、日経BP「大学ブランド・イメージ調査2020-2021」のランキングにおいて、本学が首都圏主要大学120校のなか「広報活動に力を入れている」の項目において、5年連続で第1位として発表されました。
また、様々な広報活動に取り組むなか、日経BP「大学ブランド・イメージ調査2020-2021」のランキングにおいて、本学が首都圏主要大学120校のなか「広報活動に力を入れている」の項目において、5年連続で第1位として発表されました。
なお、第97回箱根駅伝に出場する創大駅伝部を応援するため、創価大学広報Twitterで「リツイート応援キャンペーン」を実施しています。箱根駅伝に関するツイートをリツイートし、創大駅伝部の応援をお願いいたします。
2030年への新グランドデザインを発表
SDGsに貢献する取り組みを推進
「価値創造×SDGs」WEEKを開催
THE世界大学ランキング日本版の国際性で6位に
秋学期より対面で授業が一部再開
学生によるSDGsを推進する活動「GCWEEK」
大学コンソーシアム八王子学生発表会で最優秀賞に
プランクトン工学研究所がオープン
第96回箱根駅伝で初のシード権を獲得
2020年10大ニュースダイジェスト動画
ページ公開日:2020年12月25日 16時30分